今年のXmas
2011年 12月 24日
忙しい一日でした。。。
まずは朝一から娘の幼稚園のクリスマスを祝う会。
カトリック系の幼稚園なのでクリスマスは本格的です。
毎年、年長さんたちが教会でクリスマスの劇(?)みたいな出し物をするんですが、幼稚園生活の集大成!ともいえるくらいの気合( ̄^ ̄)
天使役の娘はバレエ(?)を踊りながら入場。
ここぞ得意分野‼ といわんばかりの張り切りようで踊っておりました^^;
(写真ビデオ撮影禁止のため残念ながら写真をのこせませんでした( ; ; ))
幼稚園から昼頃帰り、ランチをつくり、双子を寝かしつけ、夕飯の仕度を。。。と特別なことをしているわけではないのに午前中のリズムがいつもと違うせいか、なんだか忙しくて(~_~;)
あっという間に時間がすぎ、外出の予定時刻。
ケーキを作れない(;゜0゜)
そんなとき
ピ~ンポ~~ン♪ と玄関チャイム
いつも良くしてくださるお隣さんでした。
なんと、Xmasケーキのプレゼント‼
抜群のタイミングとお隣さんの優しさに感動しました。
お隣さんにはちょうどうちの子供達と同じくらいのお孫さんがいらして、私が双子を出産したあたりから大変お世話になっています。
双子が一歳を過ぎるくらいまで、毎週新鮮なお野菜を両手一杯に差し入れしてくださいました。
毎週ですよ!
ただ、お隣さん、というだけで。。。
娘のバレエ発表会に花束をもって見にきてくださったり、行事毎にお菓子やプレゼントまで…
うちの水道が壊れたときも飛んできてくださいました。
ことばにできないくらいの感謝でいっぱいです。
いつも何か恩返しを!と主人と考えてはいるのですがなかなかできないままで。。。(>_<)

さて、子供達がサンタさんの夢を見始めたら親の時間。
お取り寄せをして冷蔵庫にスタンバイしてもらっていたシャンパン♪
なんと洞爺湖サミット公式シャンパン!
楽天で80%OFFにて購入(^_-)
辛口で久々のシュワシュワ~っ☆に酔わされました。
今夜は編み物できそうにありません。
おやすみなさいませ(( _ _ ))..zzzZZ